横山宏のマシーネンクリーガー展 立体造形で見せる空想世界④ MK44 シュトラールスーツ編

2019年7月13日~9月1日 八王子市夢美術館にて開催された横山センセこと横山宏先生の作品を一堂に会した展覧会を観てきました!の④です。
※作品名は正式なものではなく便宜上、当サイトでつけたものがありますのでご了承ください。
宇宙用MK44 1/20
初出「月刊コミックノイズィ」1989年6月号
別名「ホワイトナイト」図録の横山センセのコメントによるとかなり手を加えてレストアしながら今回の展示にまで至っているようです。
MK44 アンモナイツ
こちらはハセガワのインジェクションでしょう。
このMK44は機体が割れて中が見えてるほうがかっこいいすね!
H.A.F.S ジェリー(Heavy Armored Fighting Suit JERRY)
恐らく上がギガントフロー(装甲強化版)で、下がジェリーだと思います。
が、自信ありません。
ある意味、兵器としては自然なことなんですが、この機体はシュトラール軍にも傭兵軍にも配備されていて、
形が似ていて名前が違うのがややこしい。
調べた感じですと、コックピット部に装甲があって、間接視認であれば傭兵軍。
窓面であればシュトラールということみたいです。
装甲や武装の違いで名前が変わる…出世魚的な機体ということでいかがでしょうか。
このあたりは正直よくわからないので、そのうち兵器一覧を掲載しておきます。
シュトラール軍スーツ系 SHUTORAL DEMOKRATISCHE REPUBLIK:suit
シュトラールのスーツ系は本当に見分けがつかなくて、間違ってたらやさしく教えてください。
自分でキットを作ったものはさすがにわかるんですがそれ以外はさっぱり…
いきなり、これってなんですかね?
グスタフの腰装甲を付けた奴かな?1/35っぽい
真ん中はドーラか?
作品プレート撮っておけばよかった…
スゲーかっこいいんで名前とか気にしないんですよね。
これは左がニーゼ、真ん中と右は…ヤクトグスタフでしょうか?
たぶん2882MODELINGさんのガレージキットの改造パーツ使用かな?
不確定な話ばっかりですいません
オウル ニーゼ
この機体は、撮影する角度で表情というかシルエットがすごく変わるんですよ。
オリーブドラブ的迷彩いいすね
手前味噌ですが、私は冬季迷彩バージョンでニーゼを作りました。
メルジーネ
これ新規金型でほしいですね
桃内さんに教わって、ケッツアーの手足移植して作ったなあ。
しかしこのデザイン、奇跡みたいな絶妙のバランスですね。
レオパルト
この塗装もスゲーかっこいい
シュトラールの間接視認タイプもいっぱい出して欲しい
コンラート
こちらは作ってないので、イマイチ自信がないんですがたぶんあってると思います。
ケッツァー
背中にループアンテナがついているのでケッツアー
これもかっこいいね
![]() |
ハセガワ マシーネンクリーガー ロボットバトルV 月面用重装甲戦闘服 MK44H-0 ホワイトナイト プロトタイプ 1/20スケールプラモデル 64112 新品価格 |
![]() |
ハセガワ マシーネンクリーガー ロボットバトルV 44型 月面用重装甲戦闘服 MK44 アンモナイツ スマートガン装備 1/20スケール プラモデル MK07 新品価格 |
![]() |
WAVE 1/20 マシーネンクリーガー H.A.F.S. スーパージェリー 新品価格 |
![]() |
ハセガワ マシーネンクリーガー P.K.A.Ausf.G グスタフ&Ausf.M メルジーネ 1/35スケール プラモデル 64117 新品価格 |
![]() |
マシーネンクリーガー1/20オウル&ニーゼバリエーション【フルキット】 新品価格 |
![]() |
ウェーブ マシーネンクリーガー P.K.A. Ausf N-1 ニーゼ 1/20スケール 全高約11.5cm プラモデル MK028 中古価格 |
![]() |
WAVE マシーネンクリーガー メルジーネ 1/20スケールプラモデル 新品価格 |
![]() |
ウェーブ マシーネンクリーガーシリーズ P.K.A. Ausf L レオパルト 1/20スケール プラモデル MK-030 新品価格 |
![]() |
WAVE 1/20 マシーネンクリーガー Panzer Kampf Anzug Ausf K コンラート プラモデル 新品価格 |
キットが手に入るのはいいですね~
これで価格がお手頃なら言うことないんですが。
まだ続きます。
-
前の記事
横山宏のマシーネンクリーガー展 立体造形で見せる空想世界③ ルナダイバー~グローサーフント編 2019.10.13
-
次の記事
横山宏のマシーネンクリーガー展 立体造形で見せる空想世界⑤ 傭兵軍スーツ系 あれやこれや 2019.10.21