マシーネンクリーガー クレーテ製作記⑥ カメラアイの取り付け
- 2018.08.02
- KRÖTE / クレーテ


メタルパーツでカメラアイを取り付ける
クレーテを見ていて不思議なのがどこで敵をみつけているのかということ。
無人機なのでパイロットはいないのでクレーテは自分で敵をみつけているはずです。
しかも敵を敵として判別するには味方との区別もついているはず。
ということは明らかに「見ている」はずです。
クレーテの砲塔前面を見てもそれらしいディテールはない…
ならば作ってしまおう。
今回はハイキューパーツでとても合いそうなメタルパーツをみつけたのでそれを使います。
まずカメラレンズを取り付ける部分の塗装をヤスリで削って剥がします。

そこにメタルパーツを接着します。

カンタン!

レンズは今取り付けると塗装で汚れてしまうので塗装後に取り付けます。
-
前の記事
マシーネンクリーガー クレーテ製作記⑤ ループアンテナを金属線で自作する(も断念!) 2018.08.01
-
次の記事
マシーネンクリーガー クレーテ製作記⑦ 冬季迷彩の下地塗装 影色&錆色&基本塗装 2018.08.04